お知らせ

  • ストレートワイヤーエッジワイズシステム McLaughlinシステムエッセンスト症例

    McLaughlinシステムについてPASS矯正歯科臨床研究会20年にわたる臨床研究と臨床技術の症例集を発刊しました。
    【監著】古賀正忠/Richard P.McLaughlin
    【編集委員】永井宏人/新倉良一/二宮隆/渡辺和也/林宏己
    【執筆者】Paul K.Upatham/In Kwon Park/菅沼與明/大内仁守/中村桂子/渡木澄子/林正樹/平久忠輝/田中千元/和知学/河村光輝

  • 館山小学校 歯科指導

    館山小学校 5年生 歯科指導
    学校歯科医として「 咀嚼について 」の授業を行ってきました。
    人間の進化と食事の変化を知ってもらい、咀嚼力判定ガムを体験しながら、良く咬むことの大切さについて理解してもらいました。
    館山小学校 1年生 歯科指導
    スタッフと一緒に歯の大切さ、歯の磨き方の指導をしました。ジュースに含まれている糖分量の多さに子ども達はとても驚いていました。
    これからも続けて活動していきたいと思います。

  • よい歯のコンクール

    「親と子のよい歯のコンクール」と「高齢者のよい歯のコンクール」が行われました。安房歯科医師会の活動として、応募50人余りの中から優秀賞などを審査、講評をしました。地域の活動に協力していきます。
    館山市コミュニティーセンター にて

  • 健歯児童生徒審査会・表彰式

    安房歯科医師会の活動として、安房地域の小・中学校の健康な歯の代表の中から千葉県審査会安房地区代表を選出しました。表彰式で講評を担当しました。
    小学校代表には中学の審査会で再会できる様お願いし、中学校代表には健康な歯は勉学向上に役立つことをお話しました。
    南総文化ホール にて

  • 日本矯正歯科学会 専門医 認定医

    日本矯正歯科学会専門医の更新審査に合格しました。

  • 日本矯正歯科学会 専門医 認定医

    日本矯正歯科学会に専門医制度が導入され新規審査に合格しました。